ビットコインやアルトコインは壊滅的な暴落が起こる可能性がある。

未分類

はじめに

皆さんどうもこんにちはさとまた48です。

このコンテンツを作成しているのは2025年11月14日です。

ビットコインは久しぶりに10万ドルを割っている状態です。

2025年10月10日のトランプショックから約1か月が経ちましたが、仮想通貨市場はまだ完全には回復していません。

というか、私は正直に言うとこれから数年単位で仮想通貨の冬の時代が来ると思っています。

suiが私が購入した3.6ドルから現在は1.7ドルくらいになってしまっています。

そして私は仮想通貨は今後数年間はかなり冬の時代になると思っています。

次の記事で触れますがAIバブルがはじけた場合にゴールドもシルバーも土地も壊滅的な下落が来ると思っています。

この記事では仮想通貨の今後の見通しについてお伝えします。

トランプショックで何が起きたのか

まず2025年10月10日に何が起きたのかを簡単におさらいしましょう。

トランプ大統領が中国のレアアース輸出規制に激怒して「中国からの輸入品に100%の追加関税を課す」と発表しました。

これをきっかけに仮想通貨市場が大暴落しました。

ビットコインは約14%下落、イーサリアムは約21%下落しました。

清算総額は約190億ドル(約2.8兆円)に達し、延べ160万人が清算対象となりました。これは仮想通貨史上最大級の清算です。

アルトコインはもっと悲惨でした。スイ(SUI)なんかは一時85%も暴落して0.5597ドルまで下がりました。

コスモス(ATOM)に至っては4.18ドルから0.001ドルまで暴落するという異常事態でした笑

ちなみにですがトランプさんの息子さんはこのショックで100億以上を儲けたと噂されています。

これはでかい金額はクジラウォレットとして複数のウォッチャーに管理されているので仮想通貨ではこういうインサイダーみたいなウォレットは誰でも見れる状態になっておりそこから噂が広がっています。トランプ大統領が中国への関税の話しをする前に数百億のショートポジションがかけられていたと複数のウォッチャーが報じています。

引用 https://x.com/Moshin_glw/status/1979394475647734137?s=20

またこの件はウクライナの投資家が自殺をしたなどの噂も出るくらい激しい暴落です。

引用 https://entrevue.fr/ja/monde/mort-de-konstantin-galish-linfluenceur-crypto-ukrainien-retrouve-sans-vie-dans-sa-lamborghini/

今回の暴落は仮想通貨史上最も激しい暴落の1つになったと思います。

レバレッジ投資家は全員退場した

このトランプショックで何が起きたかというと、レバレッジをかけていた投資家は全員ロスカットで退場しました。

永久先物DEX最大手のハイパーリキッドでは102.8億ドルの清算が発生し、このうち93億ドルがロングポジションでした。

つまり、みんな「まだ上がる!」と思ってレバレッジをかけて買っていたわけですが、一瞬で資金を失ったわけです。

私は以前の記事でも書きましたが、仮想通貨でレバレッジをかけるのは本当に危険です。

ビットコインが7万ドルから10万ドルになる程度なら40%の上昇ですが、アルトコインは50%資産が減ったりするのは日常茶飯事ですからね。

今回のトランプショックでは、その「日常茶飯事」が本当に現実になったわけです。

現物投資家も嫌気がさして退場

レバレッジ投資家が全員退場したのは当然ですが、問題は現物で保有していた投資家も嫌気がさして退場し始めていることです。

実際、ビットコインETFでは1日で10億ドル以上の資金流出が見られ、これは過去最大の流出額でした。

トランプコイン($トランプ)なんて発行直後の高値から8割以上安い12ドル台で推移しています笑

私のような天才でも普通に予想は結構外していますが、今回ばかりは「あ、これはヤバいな」と感じています。

仮想通貨はレバレッジをかけると退場するので投資家は現物保有がメインになる

10月の仮想通貨のショックで投資家の数自体が激変をして戻ってこない

上記の傾向は数年単位下手したら数十年単位で仮想通貨には影響がある案件です。

私は数年から数十年、今までのような仮想通貨のバブルは起きないと感じています。

株式市場は借金バブルで成り立っている

ここで重要な話をします。

実は現在のNASDAQやS&P500、ゴールドの上昇は信用残高(借金)で成り立っているんです。

米国の信用取引残高(マージンデット)は2025年6月に1兆ドルを突破し、過去最高を記録しました。

さらに2025年9月には名目・実質ともにピークに達しています。

信用残高対GDP比は3.48%まで上昇しており、これは何を意味するかというと:

・ドットコムバブル時(2000年)は2.6% ・リーマンショック前(2007年)は2.5% ・2021年10月のピークは3.97%

つまり、現在の水準はドットコムバブル末期に近いということです。

S&P500の予想株価収益率(PER)は22.9倍に達しており、これはドットコムバブルとコロナ後の2回しか超えていない水準です。

FRBのパウエル議長も「株価が割高」と公式に認めています。

要するに、株式市場も仮想通貨市場も、みんなが借金をして投資をしている状態なんです。

仮想通貨の冬の時代が始まる理由

ここからが本題です。

なぜ私が仮想通貨の冬の時代が来ると思っているのか。

理由を一つ一つ解説していきます。

1. レバレッジをかけることが困難になった

トランプショックで史上最大級のロスカットが発生したことで、レバレッジをかけて投資をすることが心理的にも物理的にも困難になりました。

取引所も今後はレバレッジ規制を強化する可能性が高いです。

レバレッジがかけられないということは、上昇の速度が遅くなるということです。

バブルは常にレバレッジと信用取引のような存在しないお金が価格を押し上げて成り立ちます。

トランプショックでこの値上がり要因がバッサリと消されてしまいました。

トランプ大統領とバロントランプは莫大な利益を得ましたが、沢山の投資家から奪ったゼロサムゲームになってしまったのが非常に残念です。奪い合いさえなければ誰も退場せず仮想通貨全体が儲けられたのにと悔しい思いがあります。

2. 現物投資家も信頼を失った

レバレッジ投資家が退場したのは当然ですが、現物で保有していた投資家も「もう信用できない」と嫌気がさして退場しています。

バイビットのハッキング事件で14億ドル以上が流出したことも追い打ちをかけました。

投資家の信頼を取り戻すには時間がかかります。

ビットコインは中央集権へのアンチテーゼとして生まれているのに、トランプ大統領や政府が仮想通貨の価値を決めたり介入で儲けたりするのをサトシナカモトは悲しむでしょう。

3. 株式市場のバブル崩壊リスク

株式市場も信用残高でバブルが起きていることは説明しました。

もし株式市場がクラッシュすれば、仮想通貨市場も連動して暴落します。

ドットコムバブルのような崩壊が起きれば、回復に数年かかります。

また今回はリーマンショック級を超える規模になると個人的には思っています。

これは次の記事で出す予定です。崩壊する前に出さないといけないので私も必死です。

4. 今までのようなバブルサイクルが機能しない

今までの仮想通貨市場は、こんなサイクルでした:

  1. ビットコインが上がる
  2. レバレッジをかけた投資家が殺到する
  3. アルトコインが爆上げする
  4. みんなが儲かる

これは2024年くらいから仮想通貨を見ている人は理解できると思いますが、仮想通貨の特にアルトコインのサイクルは崩れています。むしろビットコインはNASDAQとの相関が強くなっている状態です。

理由は簡単でブラックロックのETFがかなり普及してきているので従来のビットコインで出た利益がアルトコインにスワップされて全体の時価総額を押し上げる動きが弱くなっています。

ビットコインが下がると下落する、ビットコインが上がっても上がらないのような状態が2年くらいETFの本格始動から起きています。

多分今後はETFで上場する仮想通貨がこの恩恵を受けるのかなと感じています。

ゴールドの恩恵を受けるシルバーのような感じですね。

5. 信用の回復には時間がかかる

160万人がロスカットで退場し、14億ドルのハッキング被害が出て、トランプコインは8割下落。

これだけの惨状を見た投資家が、すぐに戻ってくるとは思えません。

過去の歴史を見ても、マウントゴックス事件後は数年間低迷しました。

またTwitterでも明らかにアルトコインへの投稿や言及は減ってきています。

またゴールドの仮想通貨化も進んでおり、実在する価値の無い仮想通貨の価値自体に信用が揺らいでいるのが2025年の仮想通貨の状態かなと感じます。

でもいずれまた儲かる時は来る

ただし、私は仮想通貨が終わったとは思っていません。

なぜなら、ビットコインの根本的な価値提案は変わっていないからです:

  • ドルや円は国債を使って市場への供給量がバンバンと増えている
  • ビットコインは2100万枚が上限であり半減期等で需要が減らない限りドルや円に対しては価値が上がり続ける
  • 数年間~数十年でビットコインの価値が下がったことは無い

つまり、長期的にはビットコインは必ず上がるはずです。

問題は「いつ上がるのか」です。

私の予想では、次のバブルサイクルが来るまでに数年~10年くらいかかる可能性があると思っています。

なぜなら:

  1. 投資家の信頼を取り戻すのに時間がかかる
  2. 新しい投資家が入ってくるまで時間がかかる
  3. レバレッジ規制が緩和されるまで時間がかかる
  4. 株式市場のバブル崩壊からの回復に時間がかかる可能性

ドットコムバブル崩壊後、株式市場が回復するまでに3年かかりました。

リーマンショック後は5年以上かかりました。

今回も同じようなパターンになる可能性があります。

ただし、下手したら10年くらいはかかるかもしれないと覚悟しておいた方が良いと思います。

でも、逆に言えば今が仕込み時とも言えます。

数年間放置する覚悟があるなら、今から現物でビットコインを積み立てるのは悪くない戦略だと思います。

私は以前の記事でも書きましたが、高値掴みした場合は数年放置まで視野に入れろと言いました。

まさに今がその時です。

さらにいうのであれば、AIバブル崩壊で全ての金融商品は大幅な下落をすると思っています。

森永さんの日経平均は3000円も笑えない冗談です。

まとめ

  • 2025年10月10日のトランプショックで史上最大級のロスカットが発生
  • レバレッジ投資家は全員退場し、現物投資家も嫌気がさして退場
  • 株式市場も信用残高でバブルが起きており、崩壊リスクがある
  • 仮想通貨の冬の時代が始まり、数年~10年くらい低迷する可能性
  • でも長期的にはビットコインは必ず上がるはず
  • 今が仕込み時だけど、数年間放置する覚悟が必要

投資は自己責任で。

私のような天才でも予想は外しますからね笑

ただ、今回ばかりは冬の時代が来ると確信しています。

焦らず、ゆっくりと、数年単位で投資をしていきましょう。

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました