投資コラム

NISA

2024年10月から2025年4月までの投資と後悔

トランプ大統領、ビビりすぎて株価爆上げ。どうも皆さんこんにちはさとまた48です。このコンテンツでは私の2024年10月から2025年4月までの投資について振り返っていきたいと思います。様々な公開も生まれましたので皆さんにもそれを共有することで学びとして頂ければと思います。
ゴールド投資

ゴールド金価格急騰の理由とその後の値動き予想

18金ネックレスつけてる奴全員資産暴騰。どうもさとまた48です。本日は狂った上昇を続けている金価格についての考察と今後の予想をしていこうと思います。
投資コラム

トランプ関税の暴落と今後の投資について

NISA,トランプ,株,仮想通貨,インデックス,暴落,リセッション,FIRE,
NISA

カブアンドってどうなの?私が投資を見送る理由

仕事、仕事、また仕事、どうもさとまた48です。最近はリアルの仕事が人手不足により超絶忙しい為、ブログの更新も滞っているさとまた48です。今回はTwitterで度々話題になるカブアンドについてコラムを記載しようと思います。
投資コラム

【天才の考察】ここ2年以内に円高で1ドル130円になると思う理由

1ドル130円でオルカン全滅。どうもさとまた48です。本日は1ドルが130円になるかもなーと思ったのでちょっとその考察を共有していきたいと思います。また、私はプロのアナリストでは無いので予想には注意が必要です。では早速いきましょー!
投資コラム

バカな投資家が暴落で破産する理由と、その対応法

最近の暴落で破産しそうな皆さんこんにちはさとまた48です。2025年3月では株も仮想通貨も為替も暴騰と暴落を繰り返すカオスな相場になっていますね。今日の記事は、損失に関するお話です。
仮想通貨

なぜ仮想通貨は価値があり過去最高値を更新するのか

仮想通貨の暴落で投げ売りしている皆さん、こんにちはさとまた48です。今回は仮想通貨のアルトコインバブル終了と損失を記念してこのコンテンツを作成しています。仮想通貨ガチ勢の握力を高めるような記事になっています。握力高すぎて0になるまで握りましょう笑
投資コラム

FIRE,サイドFIREしている人の特徴4選

FIREしている人、みんな高配当株。どうもさとまた48です。私は現在FIREチャレンジという運用からでる収益が400万を突破する事を目的として投資の運用を公開しています。
節約・ポイ活

節約における食材への投資と食材の資産性

ウエル活でウエルシアを2往復した皆さんこんにちは、さとまた48です。今回の記事では、楽天ポイ活やウエル活をしていく上で色々と試行錯誤をしているなかで感じた事を共有しようと思います。
仮想通貨

ビットコインのETFは何がそんなにすごいのか

どうもみなさんこんにちは、ETFへの愛深き故に愛を忘れた男、さとまた48です。最近、ビットコインの金融商品化が進んでいますね。日本では2025年2月10日の本日金融庁が前向きなコメントを出しました。